ただいま、7月のイベントに向けて練習中です。
7月は大田区のコーラスフェスティバルと、東京都合唱祭があります。
詳細はまた、近くなったらお知らせします!
混声合唱団GYC(Genesis Youth Chor)のサイトです!
ただいま、7月のイベントに向けて練習中です。
7月は大田区のコーラスフェスティバルと、東京都合唱祭があります。
詳細はまた、近くなったらお知らせします!
他にも書きたい人はいると思うので要点のみ♪
今回の演奏会の広報について。
従前からの「イベントでのチラシ配布」「立ち回り先への置きチラシ&掲示」「DM送付」に加え、「大田区報掲載」「会場近隣の掲示板依頼」をしてみた。
自分があまり注目していない媒体だけに、どんなものかしらん…と思っていたけれど、アンケートで確認できた限り、少なくとも1名様以上が、それらを見て来てくれたようだ。
広報ルートの開拓、もう少し真剣に考えないとね…
下丸子はいい天気です。演奏会日和です。
GYC第7回定期演奏会は本日、13時半より、大田区民プラザ大ホールで行います。
皆様のご来場お待ちしてます。
本日はかまにしコンサートです!
色んな楽しい演目が並んでおります。
GYCは15:40頃の出演とのこと。
まだ、間に合います!笑
大田区民センターでお待ちしてます。
かまにしコンサート前の最後の練習です。GYCは5曲歌います。
いい感じになってきましたので、土曜日はいい演奏ができるとおもいます!
土曜日にお時間があるかたは、是非是非来てください\(^o^)/
場所は大田区民センター音楽ホールですー。
今夜の私は遅れての参加だったのですが、ドア開けた時に人が沢山いるっていうのは嬉しいものですね♪(*^艸^)
新入会員もお迎えして、ますますに充実の練習となりました。
【本日の曲目】
・父の唄
・夢で逢いましょう
※3/1の練習は、休止となりました。各自、ご自宅などで音源をさらいながら、本番譜を組むための時間として、ご活用下さい。
今日は「猫の日」…は関係なくて、「ニャンニャンの日」とかで盛り上がる世代でもなくて、えーと、つまり、初ピアニスト合わせでした。
※ピアニスト不在時のピアノ曲は、主にデータ音源等を使っています。
いやはや、一気に本番が待ち遠しくなりました。このピアノ演奏を、スタンウェイで、お客よりも先に、お客よりも近くで堪能できるとか、なんちゅー役得なんでしょうね…と、惑溺してたら、歌が遅れました。
…申し訳ないです。えぇ、ピアノに釣り合うだけの自分の役割を全うする所存であります。
【今夜の練習曲】
・ふるさとの四季(女声・抜粋)
・いきもののくに
・きこえてくる
・木を植える
・IN TERRA PAX
・音楽である私
インフルエンザやノロに限らず、ほぼ全ての感染症に対して有効な予防策が「手洗い」です。
だけど、正しい手洗いはなかなか実行されません。
世間様で推奨されている「正しい手洗い」にはそれなりの時間が必要で…ぶっちゃけるなら若干めんどい。(^-^;)
そこで、日常的な時短手洗いをご紹介します。
「外出前の下準備」
清潔な手から手首にかけて、充分な量のハンドクリームを塗り込む(チューブなら3cm)
※乾燥した皮膚や、肌の皺・ひび割れに付着したウイルス等は落ちにくくなるので、あらかじめハンドクリームでガードします。
「外出先での手洗い」
備え付けの石鹸などあれば、手についたハンドクリームを簡単に洗い流す感じで。
洗ったあとは水気を拭いて、ハンドクリームを塗り直す。
※手洗い後に携帯アルコールなどあると尚よいですが、アルコールは皮膚を乾燥させてしまうので、ハンドクリームも忘れずに。
「帰宅してからの手洗い」
泡タイプのハンドソープを乾いた手にとって、手首まで充分に広げます。ハンドクリーム全てがハンドソープと混じりあうくらい、すすいだ時のヌルヌルがないようにしっかり洗います。
すすいで水気を拭いたら、新たにハンドクリームをば。
推奨されている手洗い方より、楽チンなのみならず、手肌にも優しいので、お気に入りのハンドクリームを相棒にしてお試し下さい。
更に…
「外出中は、絶対に、手で、鼻や口元に触らない」
「食事の前には、鼻や口元を拭いてから食べ始める(ウエットティッシュでOK)」
を組み合わせると最強ですが、そこはまぁ、気分やライフスタイルに無理のない範囲で(^-^;)
本番までのこの時期を頑張ってのりきってゆきましょう!